チップ生産、加工

1本の樹木を根元から先まで無駄なく活用
以前は、山中に捨てられていた部分も有効活用して、木質バイオマスエネルギーとして利用します。新しい林業の形の1つです。無駄なく使うことで、森林の環境保全にも役立ちます。

樹木伐採

私達の生活に必要不可欠な木材を生産
利用時期をむかえた樹木を伐採する皆伐事業と、森に光を取り込み成長を促す間伐事業に取り組んでおります。木材の素材生産の仕事です。100年先の森を創るには欠かせない作業です。

山のお手入れ

新たに山に木を植えて、守り育てます。
新たに木を植えるための準備作業の地拵え(じごしらえ)から、植樹、植付後、成長の妨げになる草木を刈る、下刈りや除伐まで行い、未来へのプレゼントを守り育てます。

  • 従来、山中に残されていた林地残材も集積し、木質チップへ加工しバイオマスエネルギーを生産しています。
    山の環境整備を行うことで、次の世代への森創り、SDGsにも取り組んでまいります。