先輩社員からのメッセージ - 佐藤貴則(入社5年目 現場作業員)

なぜこの会社に?

  • この人に教わりたい、一緒に働きたいと思える先輩がいたから
  • 給料が他の林業会社よりも高かったから
  • 通勤距離がちょうどよかった

今は雰囲気もだいぶ変わったけれど、働きやすく相談できる同僚もいて、時にはアドバイスももらっています。

会社の推しポイント

  • 社員の関係がよく働きやすい環境
  • 社長が若く考え方が柔軟なので、新しいことをどんどん取り入れる
  • 社員からの意見も聞いてくれる
  • 他社よりも給料面が良い
  • 業務時間がきちんと決まっているので、自分の時間も作りやすい

仕事で悩むことがあっても、社長はじめ他の社員に聞くとしっかりアドバイスをもらえて、自分の力になります。今は現場を一つ任せてもらっていて、考えることも多いですが充実した日々を過ごせています。朝の集合時間はちょっと早いですが、帰り時間がほぼ決まっていて残業は年に2、3回程度なので、自分の時間を大切にする人にはお勧めの職場です。

私の場合、3人の子供がいるので遅くならない帰宅はすごくありがたいです。家族で一緒に食事をしたり遊んだりする時間はとても大事な時間ですよね。

入社した場合

  • 安全装備の支給(道具類)
  • 無資格の場合→資格取得制度あり

チェーンソーズボン、チェーンソー用ブーツ、ヘルメット、作業着等、自分で用意するものが少なくて済むのはとても助かりますね。いま資格を持っていなくても、重機や車両系建設機械、不整地運搬、林業に必要な数々の資格を取得する制度があります。ちなみに、私は10種類以上の林業に必要な資格を取得できました。受講費等は会社が負担してくれます。他社の方とも一緒に研修を受ける機会もあり、自分のレベルを確認できたり新しい技術を身につける事もできます。

最後に

話しやすい職場環境に私はすごく助かっています。社員同士ももちろんですが、社長に個人的な事で相談する事もあります。一般的な社長のイメージは『声をかけにくい』『あまり話を聞いてくれない』等のマイナスイメージもありますが、当社社長は一社員の個人的な悩み、相談も親身になって考えてくれます。他業種から来た私にはとても驚きでした。私たち社員もそうですが、困った時は社長も助けてくれるような、安心して働ける会社です。興味を持ってもらえたら、ぜひ来てみて下さい!

株式会社フォレスト創森 1 日のスケジュール

7:00北上市才の羽々事務所集合
朝礼、打ち合わせ、道具準備後に各現場へ社有車で出発
8:00 ごろ現場着、作業準備後に業務開始
12:00~13:00昼休憩
13:00~16:00業務 (伐倒、集材、造材、搬出など)
16:00~16:30終了準備(給油、チェンソーメンテナンス等)

募集要項

※最新の募集要項はハローワークでご確認ください
※ お問い合わせ、ご応募は 電話 : 0197-28-6700 までご連絡ください。

職種林業(現場作業員)
仕事内容◆山林での素材生産に従事していただきます。
・チェーンソーで木の伐採
・重機での集材、集積等
*素材生産:木を伐ったのち、木を山からおろしてくる作業
*会社に集合し乗り合いにて現場に向かいます
雇用形態正社員
免許・資格普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)
車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 あれば尚可
クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可
賃金月額 207 ,900円 円 〜 415,800円
休日等週休二日制 その他 会社カレンダーによる
月1〜2回程度の土曜日休みあり、お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
特記事項・安全装備、服等、会社で準備したものを使用できます。
・重機作業も多くあるので、体力に自信のない方、女性の方でも活躍できます。
・能力によって昇給の可能性があります。
・出張での作業があります。(出張の可・不可は選んでいただけます)